コンパクトなプローブ一体型膜厚計。
手のひらサイズのボディに高機能を凝縮搭載。
塗装、ライニング、アルマイトなどの、絶縁性被膜を、素地を気にせずに測定。
素地の選択は自動判別の他、鉄・非鉄をそれぞれ任意に切替可能。
LCD表示部はバックライト機能付きです。
消費電飾が少なく、長時間使用できます。
特長
●わかりやすいガイド表示画面
LCD画面上にメッセージを表示。操作手順を簡単、わかりやすくガイダンスします。
●コンパクトなボディで長時間作業の疲労低減
プローブ一体型なのでボディがすっきりスリム。本体重量約125gの軽量、長時間の測定でも疲労低減。
仕様
測定方式 |
電磁式・過電流式両用(素地自動判別) |
測定範囲 |
鉄素地:0〜2.5mm 非鉄金属素地:0〜2.0mm |
表示分解能 |
1μm:0〜999μm(鉄・非鉄共通) 切換により
0.1μm:0〜400μm(鉄・非鉄共通)
0.5μm:400〜500μm(鉄・非鉄共通)
0.01mm:1.00〜2.5mm(鉄素地)
0.01mm:1.00〜2.0mm(非鉄素地)
|
測定精度 (平滑面に対して 垂直に測定) |
0〜100μm:±1μm(鉄・非鉄共通)
または指示値の±2%以内
101μm〜2.5mm:±2%以内(鉄素地)
101μm〜2.0mm:±2%以内(非鉄素地)
|
メモリ |
検量線(1本) |
プローブ (本体内蔵) |
1点定圧接触式、Vカット付、φ13 |
電源 |
単4乾電池(1.5V×2)、オートパワーオフ |
使用温度 |
0〜40℃(結露しないこと) |
寸法重量 |
63(W)×84(H)×30(D)mm、約125g |
付属品 |
標準厚板、テスト用ゼロ板(鉄用、非鉄用)、収納ケース |